何かホッとするような

企画部の葉月ちゃんが彼氏の一樹くんとアメリカのマイアミに旅行に行くんだって。旅行雑誌をみていました。昨日は、吉祥寺のリフレクソロジーのセミナーで知り合った友哉君と葛飾区郷土と天文の博物館でデートしてきたよ。ランチはチーズ牛丼今日は6:50くらいに気持ちよく起きました。朝ごはんは、ハムときんぴらゴボウのサンドイッチが食べたくなって作りました。何かホッとするような、味わいごはんが終わったら、紅茶を飲まないと!今日はバイカルを入れます。これはベルガモットの香りとオレンジ果汁を加えたフレーバーなんですよ。まだ時間があるので、図書館で借りた雑誌を読んでいきます。SCawaii!は20代前半の大人めファッション&バラエティマガジンです。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。アイティフォーの小松課長と納品の相談です。おひるごはんは、けっこうお腹へっていたので、パスタ屋さんで明太子と海老としめじの青じそ風味を食べました。思ったよりいけました。

 

ハッピーメール登録/yyc/ハッピーメール登録/yyc/ワイワイシー登録/

 

一息つきながら、部下の堀ちゃんとお茶を飲みました。その時大学時代の同級生の春香から電話がかかってきて、いつのまにかパワーストーンの話になりました。パワーストーンって綺麗だよねー。めちゃくちゃ欲しいのが、直感力を高める、魔よけのお守り石と言われているアメジストなのよ。航クンに買ってもらおう!仕事も調子よく終わったので、チームの仲間と打ち上げをします。フィレンツェスタイルでステーキとワインを堪能できるVACCAVINO にしようと考えています。仕事が終わってから、四ツ谷の45°CENT QUATRE VINGTSで話題のケーキを食べながら、伊坂幸太郎さんの『死神の精度』を読みました。ランチで入ったのに、気がついたら夕方になっていました。真央ちゃんから聞いて読んだけど、間違いないわ!明日は、健診センター千住曙で健診を受けます。この前の健康診断では、ALT(GPT)の数値が悪かったんだけど、今回はどうかなぁ。まぁ、パーキンソン病みたいな脳の病気はなかったから安心よ。軽く何か食べたくなったので、雑誌に載っていた牛肉となすのソテーを作りました。われながらうまくできました。ところでね、アンジェロっていうカクテルを飲みました。恵比寿のbar 松虎で飲んだのよ。アンジェロってイタリア語で天使の意味なの。このカクテルは、ウォッカをベースにフルーティーなオレンジ・ジュース、パイナップル・ジュースやアニスなどの香草から作るリキュールでバニラの香りが特徴的なガリアーノ、スピリッツに数十種類の果実、ハーブを漬け込んでつくるサザン・コンフォートを混ぜて作るんだよ。気軽に飲めるカクテルね。エルコンドルパサーっていうサラブレッドを知ってますか?エルコンドルパサーの競争をDVDで見てかっこいいなって思った。出遅れて最後方からの競馬に成りながら、直線でゴボウ抜きを決める豪脚は最高です。今度また札幌競馬場に行けるようにしよう。ああ、もう寝ないと。寝る前に、アボガドグレープフルーツジュースを飲んでおこう。美肌になるジュースなのよ。そんじゃ、宇多田ヒカルの「First Love」を聞きながらおやすみなさい。